『水曜どうでしょう』とは?大泉洋と鈴井貴之が送る旅番組

水曜どうでしょうのロゴマーク 番組紹介
スポンサーリンク


北海道テレビ発祥のオモシロ旅番組、『水曜どうでしょう』

今ではどうでしょう班が旅に出るとなれば、ニュースに上がるほどの大人気番組。

日本中のローカルテレビで延々と再放送が放映されており、エンドレスに繰り返されている。

今やテレビで見ない日はないほどの人気タレント「大泉洋」を全国区にのし上げたとされる、バラエティーの真骨頂を物語る『水曜どうでしょう』を少しだけご紹介!!

『水曜どうでしょう』スタート

1996年10月10日(9日深夜)…伝説スタート!!

数多くの藩士(ファン)を引っ提げ、長きに渡り続く伝説は1996年に始まった。

その名も『水曜どうでしょう』という番組だ。


スポンサーリンク

出演陣

  • 大泉くん(大泉洋:芸人…じゃない(汗)、タレントだ(笑))
  • ミスター(鈴井貴之:ミスターどうでしょう)
  • ヤスケン(安田顕:たまにonちゃん。たまーに出る)
  • 藤やん(藤村忠寿:ディレクター)
  • うれしー (嬉野雅道:ディレクター)

旅番組『どうでしょう』解説

洋ちゃんとミスターがすさまじいタフさを要して、過酷かつクレイジーな旅をしちゃいながら、

持ち前のボヤキ【洋】と“運”(ツキのなさ【ミ】)までも露呈しゃうという「旅番組」だ。

(前身番組は『モザイクな夜V3』で、その中でも洋ちゃんとミスターの旅模様を放映する企画っていうのが人気出て、単独として独立した番組が『水曜どうでしょう』と言われる)

旅先は国内に限らず、海外にも多数旅立っている。

海外ロケでは洋ちゃんの壊れようが脚光を浴び、

ミスターのストイックさにみんなドン引きし、

海外も楽しむところ満載。

DVD,グッズに始まり、一番くじ,イベントも不定期であり、本編以外も楽しむところ満載。

今ではレギュラー番組は終わっているものの年単位で間は空くが、不定期で「最新作」として新しく旅にでては世間を賑わしている。

ぜひ、そこのあなたも今すぐ“藩士”に!!

企画一覧

  • サイコロ1
  • 粗大ゴミで家を作ろう
  • 闘痔の旅
  • サイコロ2~西日本完全制覇~
  • オーストラリア大陸縦断3700キロ
  • サイコロ3~自律神経完全破壊~前編
  • サイコロ3~自律神経完全破壊~後編
  • 宮崎リゾート満喫の旅
  • 韓国食い道楽サイコロの旅
  • 北海道212市町村カントリーサインの旅
  • ヨーロッパ21ヵ国完全制覇
  • 北海道212市町村カントリーサインの旅2
  • サイコロ4~日本列島完全制覇~
  • 第1回カルトクイズ世界大会
  • 東京2泊3日70km
  • マレーシアジャングル探検
  • 桜前線捕獲大作戦
  • 十勝二十番勝負
  • サイコロ5~キングオブ深夜バス~
  • 香港大観光旅行
  • 門別沖 釣りバカ対決
  • 北極圏突入~アラスカ半島620マイル~
  • 日本全国絵ハガキの旅
  • シェフ大泉 車内でクリスマス・パーティー
  • 東北2泊3日生き地獄ツアー
  • クイズ!試験に出るどうでしょう
  • 四国八十八ヵ所
  • 釣りバカ対決 氷上わかさぎ釣り対決
  • アメリカ合衆国横断
  • 72時間!原付東日本縦断ラリー
  • シェフ大泉 夏野菜スペシャル
  • ヨーロッパ・リベンジ
  • ゴールデンスペシャル サイコロ6
  • onちゃんカレンダー
  • 30時間テレビの裏側全部見せます!
  • 試験に出るどうでしょう 石川県・富山県
  • 四国八十八ヵ所2
  • 原付西日本制覇
  • リヤカーで喜界島一周
  • 釣りバカ対決!わかさぎ釣り2
  • 中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!
  • 対決列島~甘いもの国盗り物語~
  • ユーコン川160キロ~地獄の6日間~
  • 5周年記念特別企画 札幌~博多 3夜連続深夜バスだけの旅
  • 試験に出るどうでしょう 日本史
  • 四国八十八ヵ所3
  • 日本全国絵ハガキの旅2
  • 釣りバカグランドチャンピオン大会 屋久島24時間耐久魚取り対決
  • 原付ベトナム縦断1800キロ
  • ジャングル・リベンジ
  • 激闘!西表島
  • ヨーロッパ20ヵ国完全制覇 完結編
  • 原付日本列島制覇
  • はじめてのアフリカ
  • 北海道で家、建てます
  • 21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました