スポンサーリンク
対決列島【第九夜・第十夜】の名言・名場面・グルメ・お宿・前枠後枠の情報をご紹介。
ちょっとコアな名セリフや名場面も紹介してます。
第九夜 九州対決
九州大会としてスイカの対決が見れる回。1個のスイカをおばちゃんに切り分けてもらう。副将(大泉•安田)がジャンケンをし、勝ったものがスイカを選んでゆく。大きさの異なる切り身のためジャンケンが対決の結果に大きく響くが、魔神チームの安田さんはジャンケンも弱く魔神はかなりの無理を強いられる戦いとなった。
名言・名セリフ
- マイクが髪に突き刺さってるほどのアップはないね【洋】
- 誰に寄ったっておもしろいでしょそんだけ寄れば【洋】
- ぶおとこだなおまえ…【藤】
- すずむしぐらいの脳ミソしたねぇからそんなことしか言えねぇんだ【藤】
- ぶっとばすぞぉ【洋】
- どんどん雑になってきて【鈴】
- 鳴いたらどうだすずむし【藤】
- 自分がヤになるなぁすずむしぶりがもう【洋】
- シャーッ【洋(猪木)】
- なんとか言えッ【洋(猪木)】
- いくぶん肘が痛いよ【洋】
- 今鼻ん中にタネがあるわけですよ僕なんかは【藤】
- 安田くん…もうありがとう【藤】
- 「安田くん!」ていう男をスカウトしたキミのミスでしょう【洋】
- チリンチリン言ってなさいよぉ言ってごらんほら!【藤】
- エンペラー【鈴】
名場面
- 藤村Dとすずむし洋の熊本ラーメン茶番
- 大泉洋の大分ドームレポート
- 大泉洋の猪木のモノマネ
グルメ
- スイカ…植木産のスイカ。スイカの生産量日本一を誇る熊本県。中でも植木町(うえきまち)のスイカは日本一のスイカの産地として名高い。※2010年に植木町は熊本市へと吸収合併し、現在は熊本市北区に位置している。
お宿
- 綾陽亭(りょうようてい)…宮崎県東諸県郡綾町にある温泉宿。共同大浴場「照葉の湯」には地酒を使った「酒風呂」がある。大浴場の他にも全客室に檜風呂(ひのきぶろ)が完備されているリッチ宿。「蔵元 綾 酒泉の杜」(くらもとあやしゅせんのもり)というお酒のテーマパーク内にある。酒類製造業の会社「雲海酒造株式会社」が運営している酒の宿である。酒泉の杜ホームページ
前枠後枠
- 前枠…体操ブラザーズ。4人登場に続き1人増員(森崎リーダー)。森崎「いっちにー!いっちにー!」の掛け声。大泉「すごい1人増え方をしてる。そして安田さんころんだ」
- 後枠…体操ブラザーズ。4人登場。1人(森崎リーダー)が後方から「待ってくださーい!」と全速力で駆け寄ってくる。そして大コケしてオチをつける。オチを持っていかれたミスターが悔しがり逃げ出す。と同時にミスターもすぐさまコケる。大泉「なにが、なにが悔しかったんですか」そして5人で走り去る。
登場曲
- ♪ NAI・NAI 16(シブがき隊)[車内観賞用テープより]
第九夜の詳細をまとめた記事はコチラから↓↓
スポンサーリンク
第十夜 最終白熊対決
鹿児島最終決戦が執り行われる回。しかし、白熊を求めて空港に向かうも緊急事態発生。750mlの白熊が空港に置いてあるのは夏季限定(ロケは5月)急いで鹿児島市内の天文館むじゃきへ行き購入する。往復2時間を費やしなんとかゲットした。空港近くの西郷公園で決戦を催し最終的に1週間の長い戦いを制したのは藤村Dとなり、「大魔神」の称号を得た藤村くんだった。
名言・名セリフ
- 壊れる一歩手前【一同】
- 稲のように植えてやるから【洋】
- 作戦成功【藤】
- 本当に早食いしなきゃダメだぞ【洋】
- 大汗かいてもう【藤】
- あとはその対決の時の…天気調べますか?【洋】
- 株価はどうなの?【鈴】
- よし6秒で食ってやる【藤】
- そこまで言うなら食わない【鈴】
- メガネを落とした【洋】
- 教えるなぁ【鈴】
- みんなで川下りに行こう!【藤】
- おめでとう大魔神【洋】
名場面
- 空港には夏しか白熊は置いていないことがわかった瞬間
- 白熊を食べながらメガネを落とす藤村D
- 魔神が大魔神へと変貌を遂げる瞬間
グルメ
- 白熊…鹿児島県で夏の風物詩として食べられている氷菓子。削った氷に練乳をかけ、その上にフルーツや小豆、寒天などのトッピングが乗っている。対決では、鹿児島市にある「天文館むじゃき」の750ml特大白熊が使用された。 天文館むじゃきの白熊はネットでも購入できます。Amazonで見る
前枠・後枠
- 前枠…体操ブラザーズ。5人登場。「フレーフレーミスターチーム フレーフレーミスターチーム ワーーー…ミスター!!!」森崎「びっくりー!!」
- 後枠…体操ブラザーズ。グランドフィナーレ。6人登場。いつもの5人+大泉洋がレスリングの格好で登場。6人でピラミッド(洋が1番上)笛に合わせて、右、左、正面を向き、最後は崩れる。
登場曲
- ♪自動車ショー歌(小林旭)…「対決列島」テーマソングとして使用。エンディングに企画振り返りのBGMとして使われる。
第十夜の詳細をまとめた記事はコチラから↓↓
豆知識リンク
第一夜・第二夜・第三夜の豆知識はコチラ↓↓
第四夜・第五夜・第六夜の豆知識はコチラ↓↓
第七夜・第八夜の豆知識はコチラ↓↓
スポンサーリンク
コメント
猪木のマネしてたのって安田さんじゃなかった?
コメント、ありがとうございます。
あれっ?!そうでしたっけ?!声を聞いた感じで、大泉さんだと思ってました笑。
もしや、そう思っていたのは私だけ…??笑